Author:サザン 水っぽいおりものを半年間放置。あとで、子宮がんの初期症状と知りました。術前診断は子宮頸がん1bⅡ期でしたが、術後の病理組織型とダグラス窩腹水クラスⅤの結果から、体癌3a期に変わりました。左側尿管に5cmの狭窄部分があり、ステントを留置しています。 排尿障害もあり「カテゴリ10」に経過を綴っています。発覚時~現在までの治療の記録も兼ねてます。
全ての記事を表示する
私もサザン大好きです。
昔は簡単にチケット取れたのに、年々とれにくくなって、今じゃプレミアムだもんね。
最後に行ったのが神戸の埋め立て地、ポートアイランドってところだったんだけど、何万人規模のライブだったから、現地に行くのも帰るのも、とってもたいへんで、おばさん三人組は、ヨレヨレになっちゃいました。
私もまたいつかライブ行きたいな。
楽しんできてね。またライブの様子教えてくれたらうれしいです。
うちの両親も8/10当たって行くみたいです★
楽しんできてくださいねっ(ノ´∀`*)
サザンはエネルギッシュで盛り上がりますよね~!
私たちの最後は5年前に休業宣言をしたツアーの最終日。
日産スタジアムも最寄りの駅からかなり離れている上に、あの日は大雨で
みんなスッピンになってしまったくらいビッショリ!& 同じくヨレヨレ!
家でwowowの生中継を見ていた家族の方が幸せだったかも(笑)
ガンになってからは初めてなので、最初から最後まで立ちっぱなしの3時間が不安ですが(脚が)、楽しんできますね\(^o^)/
今は当日、会場に行ってみて初めて座席の場所がわかるので・・・
もしかしたらお隣にいたりして(^^♪
「ゆにが・・・」とか聞こえたら、ご挨拶してみよーかな(笑)
うらやましいです~~~~~。
5年間、色々ありましたね。
桑田さんが[がん]になって、まさかその後、自分ががんになるとは思っていませんでした。(^^;)
復活コンサート、行きたいです!
(諸事情で行けないのですが・・・)
私の分も叫んで、歌って、踊ってきてください。
(^^)/
桑田さんの食道がんがわかった時、私はちょうど水っぽいおりものが出始めた頃でした。
あの頃は全く自分の子宮がんなんて疑いもしてなかったけど、桑田さんと同時進行してたんだな~って、何か深い繋がりを・・・
ない!ない!
休業してからのこの5年って、早くなかったですか?
こんな感じで私たちの術後5年もあっという間に過ぎるといいですね!
KEROさんの分も張り切って楽しんできますね (^^)/
桑田さんがよりによって食道がんだなんて
あの声が聞こえなくなってしまうのじゃないかっって・・・
心配したものでした。(^^;)
みごとに復活ですもんね。
私たちも復活ですね。
サザンと一緒に。(^^)/
けど、あの声も見事に復活しましたもんね!
大丈夫! みんな大丈夫!