こんにちは。
ちょっとお久しぶりです。
ちょっと不調な日が続いてました

先週の水曜日、友人と中華のランチに。
腹八分目の掟を破り、お腹いっぱい食べてしまいました。
なので夕飯は軽めに・・・
と思っていたら、運よく夫から食事を済ませて帰るという連絡が。
やった! 夕飯作らなくていいじゃん

よし、じゃあお茶漬けでいいや!
と、決めていたのですが、いざその時間になったら、
TVのCMに影響され、無性に即席ラーメンが食べたくなってしまいました。
先日の 『腎機能低下を予防する食事』 の中に、
インスタント食品NG があったこともチラっと頭を過りましたが・・・
「たまにはいいだろう」 と、
玉子と、たっぷりのネギのみの
手抜きこだわりの頂き方でマイウ~ (古)
タイミングが合うと、最高のご馳走になる即席ラーメンです

ところが
その後ジワジワと手の浮腫みから始まり、間もなく体中に浮腫みが。
お風呂ではパンパンになった太ももが痛くて、しゃがめないほどに。
お昼の中華は、自分が感じた以上に味付けが濃かったのかもしれない。
お腹いっぱい食べちゃったのもいけなかったよなー。
即席ラーメンではなく、やっぱりお茶漬けにしておけばよかった。
こんな日なのに、水分をあまり摂れてなかったかも・・・
などなど、反省点はたくさん。
最近あまり浮腫むことがなかったので油断してました。
特に、リンパ浮腫が酷い方の左足太ももの浮腫み具合はハンパではなく、
今までで一番太くなったようで、恐怖感さえありました。
ここのところサボり気味だったリンパマッサージを念入りにし、
手術のときの白いタイツを引っ張り出し(まーだ健在)、
再びカロリーを抑えた食事で、今は浮腫みは少しずつ引いています。
が、浮腫みがピークのときの身体のダルさは尋常ではなく、
仕事から帰って来ると、着替えもできずに横になるほどでした。
腎疾患があると、特に夜症状が出るらしいので余計かもしれません。
昨日は、まだ鉛のように重い足を引きずってニコの運動会に。
2歳児なのでたった1種目だけでしたが、立っているのがやっとでした。
でも、保育園でのニコの様子を垣間見ることができて嬉しかったです。
噂のカレシとのツーショットもカメラに収めたし

途中、母がいなくなったと思ったら、ちゃっかりお年寄り席に座ってました。
そして昨日はニコの3歳の誕生日でもありました。
運動会が終わって、そのまま息子の家でお誕生日会

リラックマの大きなケーキを食べて、みんなで楽しい一時を過ごしましたが、
浮腫んだ身体が辛く、早めに帰宅し、ずっと横になってました。
食べたもので簡単に浮腫みやすくなってしまった身体と、期間限定ではなく
一生意識し続けなければならないことに、時々めげそうになります。
これしきのこと、悩みのレベルじゃないことはわかってるけど・・・

応援していただけると嬉しいです
